SeekEN's ArchiBlog

中の人は組織設計事務所と不動産デベロッパー。建築や不動産の面白さを伝えたい!最近の建築のトレンドから勉強のヒントになるような専門的な情報まで

建築学生の北欧旅行記①フィンランド編

こんばんは。都内のデベロッパーで商品企画をしているnao. です。

今回は以前、大学院生のときに北欧旅行に行った時にメモ帳につらつらと書いていた旅行記をシェアしたいと思います。

 

僕が大学院生の時にかれこれ3週間ほど、フィンランドデンマークスウェーデンを回りました。

メモ書きなので多少読みにくいところもありますが、当時の雰囲気がそのまま伝わると良いなと思い、あえてなるべく原文そのままで掲載しようと思います。

 

初回はフィンランド編です。

 

 

目次

 


フィンエアー搭乗

成田空港11時30分。座席にボルビック、毛布はマリメッコ柄。

エアバスのほうがトイレ狭いけど液晶画面でかくてイイ。

f:id:seekencearchi:20200115211115j:plain

 

 

ご飯が少ない。おやつ(ケーキ)がついてて食事の後半にコーヒー持ってくる。片付けるのが遅い。

CAが前かけつけてて、ステラおばさんみたいな人ばっかり、香水もキツくない、お客さんの赤ちゃん抱っこしてあやしてた!→日本は若い人だらけ?違和感。

f:id:seekencearchi:20200115211419j:plain

小さく写ってるCAさんは30代後半くらいのおばちゃん

 

上から見ると山がない、ほとんど平地に池と丘。その隙間にいたるところに畑。

街の雰囲気がアメリカっぽい。割と歴史がない、WW2以降の車主体のスプロール開発感。でも社会福祉国家だから新しい電車多い。揺れ少ない、静か、早い。

f:id:seekencearchi:20200115211449j:plain

飛行機の窓から。平地と針葉樹と畑。

 

f:id:seekencearchi:20200115211554j:plain

電車。低床でとても静かなのに気づくと120kmくらいで走ってて怖い


 

ヘルシンキ到着、市内へ

歩いてみると平地の中に岩がちらほら、山はないけど坂は結構ある。地盤硬い?掘ろうとしたら大変そう。街小さくて歩きやすい。起伏あるポートランドみたいな感じ。 

f:id:seekencearchi:20200115211801j:plain

何気ない通りに、花とかいろんな物が置いてあって、かっこいい

 

小銭だとお釣りはだいたい返ってこない、チップじゃないんだけどなー、クレカ使えってか。。。

f:id:seekencearchi:20200115211653j:plain

ホテルはこんな感じ

 


かもめ食堂に行ってみた

かもめ食堂 - Wikipedia

かもめ食堂』(かもめしょくどう、芬:ruokala lokki)は、群ようこの小説及びそれを原作とする2006年3月公開の日本映画。個性的な面々がフィンランドヘルシンキを舞台に、ゆったりと交流を繰り広げていく様子を描く。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%82%E3%82%81%E9%A3%9F%E5%A0%82

映画の舞台となった店舗を日本人オーナーが引き継ぎ、映画の雰囲気のような店舗になっているとのこと。(実は僕は本家の映画を見てませんでした。)

f:id:seekencearchi:20200115212152j:plain

探しながら迷っていたら突然現れた、かもめ食堂

 

日本語メニューあるし店員さん優しい、久しぶりの海外で初日は甘えた。
自分の食べるメニュー当てにきた、お前を見たときにピンときたとか言ってた。気楽。
→「背伸びしない旅行」を目指す

f:id:seekencearchi:20200115212316j:plain

ミートボールwithラズベリーソースと、お味噌汁セット

 

日本人観光客狙いの商売?高い、1食2000〜3500円なら儲かりそう

敗戦国って似てる?腰が低い。周りを受け入れながら自分を考える。

f:id:seekencearchi:20200115212423j:plain

店内がおしゃれ。優しい木目と白い壁、アクセントの黒で引き締めてた

 


2日目、まだ海外に慣れない

朝早いと頭回ってなくてキツい、英語が出てこない。

バイキングが食後払い!?サービス受けてからじゃないとチップ払えないから?北欧はチップ文化あんまりないはずだけど、、

朝は頭もお腹の回転も遅い。本来の姿。。。

f:id:seekencearchi:20200115212557j:plain

街のパン屋さん、みたいなところでモーニングバイキングしてみた

 

路面電車超便利。多分回生ブレーキでエコだし高性能。ウインカー出すのなんで、レールに切替器ないのに曲がれるのなんで、車輪傾けてる?

乗り換え待ちの間に地元のおばちゃんにフィンランド語で声かけられる。え、誰、、、と焦っていたら、べらべら話した後に顔覗いて、ゴメンねーって去ってった。そんな焦る必要なかった。

f:id:seekencearchi:20200115212728j:plain

ヘルシンキは本当に路面電車社会です

 

木でできてる、カンピ礼拝堂

駅前のオープンスペースに、教会。

誰もいないけど、ちょっと辛いときに落ち着けるこの空間こそ都心に必要なのかも。

f:id:seekencearchi:20200115222640j:plain

東京駅丸の内口にこういう感じで茶室建てたらバズると思う

 

やっぱり町並みがアメリカ(ポートランド)っぽい。建物に歴史がない≒無駄な装飾がない

あと建物が木の高さに合わせてある?高くても30m(4m×6階建て)くらい、高い木だと建物がすっぽり隠れる。高いと風強いし熱効率悪い?

→【自然とともに生きる】

f:id:seekencearchi:20200115212944j:plain

駅前の商業施設。高さ制限あるのか、どの建物も低いです

 

 

スタジオ・アアルトへ

ついに。北欧旅行で最も楽しみにしていた目的地の一つ。

巨匠アルヴァ・アアルト設計事務所。受付のお姉さんに小声で学生証持ってないんだけど…って言ったら何も言わずに笑顔で学割してくれた。とりあえず言ってみるべし。

f:id:seekencearchi:20200115214301j:plain

学割してくれた&案内してくれたおねえさん

 

f:id:seekencearchi:20200115214305j:plain

100年前にこんなアトリエで設計してたって、なんだかすごいクリエイティブ

 

 

f:id:seekencearchi:20200115214315j:plain

食堂併設という労働環境の良さ

 

事務所の中庭で壁に映画映して見てたらしい。

f:id:seekencearchi:20200115214136j:plain

円形広場みたいな中庭

 

近代建築の五原則=水平性の中に屋根の勾配(雪国だから?)とか、光を取り込む造作(光が貴重?)が取り込まれてる。スウェーデンソ連に挟まれる中で『フィンランドらしさ』を作り上げていく必要があった時代背景が影響しているとか。100年前くらい

→そういえば日本には建国記念日がない。50年前に「敗戦」しただけ、自分たちのあり方を考える場も時間もないまま成長してしまった。3.11の時になにかそういう動きがあったけどすぐ消えた気がする

f:id:seekencearchi:20200115214728j:plain

中庭に面したダイニング的スペースとのこと。設計事務所と思えない落ち着き感…

 

 

アアルトハウス

f:id:seekencearchi:20200115215017j:plain

外観は閉鎖的なのがフィンランドっぽい

庭側から見るとハウスメーカーの家みたい。アアルトの設計、元はアトリエも併設、奥さんも建築家で家具設計してたそうな。

f:id:seekencearchi:20200115215320j:plain

積◯ハイムです、って言われても気づかないかもしれない

f:id:seekencearchi:20200115215417j:plain

家族の笑顔が集うリビング、みたいな。これもハウスメーカーっぽい

f:id:seekencearchi:20200115215601j:plain

アトリエスペースは吹き抜けで開放的

 

f:id:seekencearchi:20200115215730j:plain

寝室。天井がちょっと低くて落ち着いて寝られそう。

f:id:seekencearchi:20200115215742j:plain

唯一ここはフィンランドだと思い出した「暖炉」。2階のホールで、寝る前に小さく火を囲んで…

 

 

日本人4人と出会う。カップル2人はこれから日本に帰るとのこと。1人はゲーム会社人事部で趣味カメラマンの女性。もう1人は東大建築で木造研究。昼食べてわいわい。
→1人旅行の欠点は話せる相手、笑い合える相手がいないこと。

f:id:seekencearchi:20200115220205j:plain

見学ツアー。アジア人ぽいのは全員日本人です。

 

フィンランディアホール

たしかに壁はデコボコだった。イベントやってて中には入れず。

(イタリア産の大理石の外壁が経年劣化で反ってしまい、外壁が凹凸になってしまっている。その度に厚みを変えるなど対策を施し、数億円かけて張り替えているようだが結局数年で反ってしまうらしい。豊かな表情を生み出している反面、気候と建築素材の問題を提示している。) 

f:id:seekencearchi:20200115220734j:plain

真っ白のはずが、陰影が見えるのは大理石が反ったから

f:id:seekencearchi:20200115220944j:plain

完全に反ってます

 

テンペリアウキオ教会

岩盤彫り抜いて作ったらしい、キリスト教の割に水平性が強い。光の意識は強くて繊細。雪国で光は貴重・大切だから?

f:id:seekencearchi:20200115221032j:plain

写真だと暗すぎてうまく撮れない。。薄暗くて天窓から差す光が神々しい

 

f:id:seekencearchi:20200115221117j:plain




マンションにベランダが無い、サンルームはたまにある。多分気候風土の問題、洗濯乾燥室あるし要らない。アジアではよく、ベランダに鉢植えおいたり置物ぶら下げたりにぎやか=ベランダ文化あるけど、日本は何もなくて本当に殺風景。

気候の問題?法律の問題?火事地震を怖がりすぎ?

面白い建築やるにはやれることやれないことを明確化しないといけないかも。

Sさんと解散。

f:id:seekencearchi:20200115221304j:plain

サンルームが飛び出てるマンションたち

 

アアルトカフェで休憩

人と話したり移動して疲れた。ここ値段高いけど、コーヒーブレイクって大切。

本は持ち運び悪いからまた今度。アアルトのエコバックなかったショック…

f:id:seekencearchi:20200115221411j:plain

吹き抜けの気持ちいいアカデミア書店

 

それにしてもマリメッコイッタラも高い。おみやげどーしよか…

疲れたら何していいかわからなくなって何も買えなくなった。とりあえずホテル戻ってカップラーメン食べて寝る。

f:id:seekencearchi:20200115222213j:plain

市場。疲れていたので何も買えなかった

f:id:seekencearchi:20200115221623j:plain

マリメッコはまちなかの古い市場にもありました。値段はご存知のとおりです。

 

 

3日目、スオメンリンナ島へ

今日もくもり、島行くので厚着していく。

f:id:seekencearchi:20200115222915j:plain

土曜市みたいなのやってました

 

フィンランドは海との距離感が近い気がする、港町。

日本も海に囲まれてるのに、海と向き合うのをやめた理由は?向き合い続けて恐怖の対象になった? 

f:id:seekencearchi:20200115221800j:plain

無人島かと思いきや、ムーミンが住んでそうな家があった

f:id:seekencearchi:20200115221956j:plain

その昔「スオメンリンナの要塞」とも呼ばれた軍事基地だった

 

高度経済成長期の日本…

豊かになろう→アメリカの真似しよう→地に足付いてない=アンコントローラブルな急成長→「幸せって何だっけ…?」

時間をかけて問い続けるべき=産めよ増やせよ、の必要性もない今の時代

f:id:seekencearchi:20200115222057j:plain

メモ書きは、船を待つ間に猫とお話してる間に思ったこと。

 

街の人の服装がおしゃれ。

アウターは暗くインナーは明るく、ピタッとするパンツ、ゆるめのセーター(H&Mにあるなぁ)、ニットの表情を出す

常に暖かい服装でのんびり。「寒い」と思わない状態が大事なのかもしれない。

f:id:seekencearchi:20200115222321j:plain

服には興味ないけど、あ美しい、と思って唯一撮った写真。

 

レストランで一人前の料理が無いので食事の量が難しい。移動日は多めにゆっくり食べる?

f:id:seekencearchi:20200115223119j:plain

空腹で偶然入った店のハンバーガーがとても美味しかった

↓オールドマーケットホールという古い市場の中の、有名なお店だった。

ヘルシンキのお薦めレストラン:Story

https://kiitos.shop/blog/archive/hokuo-finland-helsinki-restaurant-story-salmon-soup.html

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

ちょっと長すぎるかな…こういう旅行記は書き方が慣れないですね。

次回、デンマーク編に続きます〜。

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------

 

この記事がいいなと思ったら、下のブログランキングをクリックしていただけると嬉しいです!

他にも聞いてみたいことありましたらコメント欄にお願いします。

それなりに気合を入れて回答記事書きます◎

 

nao.